時計用語辞典 アンクルの解説
- 名前:
- アンクル
- 読み:
- あんくる
- 英語表記:
- anchor striker
T字型の先には2本のルビーがはめ込まれ、それぞれ「入りづめ」「出づめ」という。
アンクルは「アンクル真」という軸で支えられてこの軸を中心に左右に動くことが出来る。
「アンクル」は、まとめコンテンツ「ムーブメントパーツ」に収録されています。
「ムーブメントパーツ」には ヒゲゼンマイ 、 香箱 、 香箱車 、 香箱真 、 輪列 、 石 、 テンプ 、 アンクル 、 ガンギ車 、 ほぞ 、 ほぞ穴 、 ミーンタイムスクリュー 、 チラネジ 、 ヒゲ持ち 、 ちょうちんひげ などが紐付けられ収録されています。
ブランド毎のレフ番号、シリアルナンバー、ムーブメントなどについて
腕時計専門の一括査定買取サービスご利用実績
みなさまが一括査定された時計の一部をご紹介しております。
(もっと見る)
カイトリマンではロレックス、パネライ、ブレゲ、ブライトリングなど様々なブランド時計の一括査定を行っています。高級な時計ほど、希少価値の高い時計ほど買取価格差が大きくなりますのでぜひ一度一括買取査定をお試しください。
※サービス利用規約により腕時計画像に関して著作権および利用権を弊社が保持しております。
あなたの
時計の買取り
例を探そう!
- 偽物時計もしくはその疑いのある時計の査定は行いません。返送は有料になります。
- 宅配買取りには到達確認が必要です。
- お振込はご本人口座のみです。
- 売買契約はお客様とカイトリマンで行います。
- 身分証住所からの郵送物転送NGです。