時計用語辞典 オートクォーツの解説
- 名前:
- オートクォーツ
- 読み:
- おーとくおーつ
- 英語表記:
- auto quartz
内部に発電機が搭載されている交換式電池不要のクオーツのこと。
自動巻き式のように内部にあるローターを動かすことによって 内蔵発電機で電気を発電させ、その電気を蓄えてクォーツを動かす。
基本構造はクオーツと同じである。「AGS」(Auto Generation System)、「KINETIC」と呼ばれています。
主に日本の時計メーカーが製造しています。
精度が高く、電池交換が必要ないため実用性に優れています。
海外ではエルメスのノマードがオートクォーツです。
発電式クォーツと呼ぶこともあります。
利便性は高いですが、あまり一般的な方式ではありません。
現在はソーラー式クォーツの登場により、減少傾向にあります。
自動巻き式のように内部にあるローターを動かすことによって 内蔵発電機で電気を発電させ、その電気を蓄えてクォーツを動かす。
基本構造はクオーツと同じである。「AGS」(Auto Generation System)、「KINETIC」と呼ばれています。
主に日本の時計メーカーが製造しています。
精度が高く、電池交換が必要ないため実用性に優れています。
海外ではエルメスのノマードがオートクォーツです。
発電式クォーツと呼ぶこともあります。
利便性は高いですが、あまり一般的な方式ではありません。
現在はソーラー式クォーツの登場により、減少傾向にあります。
ブランド毎のレフ番号、シリアルナンバー、ムーブメントなどについて
腕時計専門の一括査定買取サービスご利用実績
みなさまが一括査定された時計の一部をご紹介しております。
(もっと見る)
カイトリマンではロレックス、パネライ、ブレゲ、ブライトリングなど様々なブランド時計の一括査定を行っています。高級な時計ほど、希少価値の高い時計ほど買取価格差が大きくなりますのでぜひ一度一括買取査定をお試しください。
※サービス利用規約により腕時計画像に関して著作権および利用権を弊社が保持しております。