渋谷から徒歩1分!ロレックスの買取

買取相談はお電話でOK

TEL:03-6418-7203

営業時間:水、日、祝を除く11時〜19時

エクスプローラー
買取価格・相場

複数買取り店の
一括査定がオススメ!

「ロレックス エクスプローラー」は
複数店の競い合いで大幅な金額Upが見込めます。

ロレックス エクスプローラー

シンプルなデザインと耐久性からロレックスの定番といわれる愛用している人も多エクスプローラーは非常に人気のある時計です。
人気があるゆえに買取りに積極的な買取店はかなり高い査定金額をつけることもあります。
普段使い用に購入する人が多い時計なのでそれなりに使用感のある固体が多く、どれだけ手間とお金をかけずに再販のために仕上げることができるかかにより、買取店の買取価格は変わってきます。

2001年にRef.114270が発表され、旧型のRef.14270が一時高騰したこともありますが、現在の相場は安定しており新型Ref.114270と比べると旧型の方が少し低めの金額で取引されるようです。
Ref.14270の1990年~1991年頃に製造されたインデックスの3,6,9の文字の内側が黒、又はシルバーのブラックアウトと呼ばれるものに限っては、希少なため通常よりも高額で取引されますが査定金額はコンディション、売却するタイミングで大きく変化します。
エクスプローラーのアンティークRef.1016は出回っている数が非常に少なく、比較的現行モデルとデザインが似ている事もあり、ロレックスのアンティークモデルの中では比較的若い世代に人気があり高額で取引されています。
アンティーク品の買取の場合は、状態によって金額は大きく異なるため買取の前に機械の状態確認が必要な場合があります。
日本ロレックスにてオーバーホールや修理を行っている場合は、修理証明書などの書類があれば併せて査定するのがオススメです。


時計の一括査定とは?

カイトリマンが提供する腕時計一括査定 カイトリマンが提供する腕時計一括査定

高級時計は、機械の状態や故障(電池切れ)、傷やガラス割れ、保証書、付属品の有無などによって、買取価格が大きく変わってしまうため現物を拝見しないと正確な買取価格を提示することはできません。カイトリマンが提供する一括査定は、時計を1週間お預かりして、現物を確認しながら複数の業者がオークション形式で入札するのが大きな特徴です。

エクスプローラー買取り相場

買取相場をお答えします!(無料)
1時間以内にお返事差し上げます。
(営業時間内)


LINEでロレックスの
価格を聞こう

写真をLINEでお送りいただければ、すぐに買取価格をご連絡いたします。
この画像から友達登録して画像をお送りください。

モデル名 型番 コンディション 参考買取価格
エクスプローラー 14270 エクスプローラー 14270
36.0 MM
中古Aクラス 550,000 円
エクスプローラー 114270 エクスプローラー 114270
36.0 MM
中古Aクラス 550,000 円
エクスプローラー 214270 エクスプローラー 214270
39.0 MM
中古Aクラス 900,000 円
エクスプローラー 1016 エクスプローラー 1016
36.0 MM
中古Aクラス 1,500,000 円
エクスプローラー 5500 エクスプローラー 5500
34.0 MM
中古Aクラス 220,000 円
エクスプローラー 6282 エクスプローラー 6282 中古Aクラス お問合せください

新品未使用、中古はもちろん、壊れて不動、ガラス割れ、革バンドが傷んでいるなど、
どのような状態のエクスプローラーでも査定いたします。

【今すぐ来店予約】TEL:03-6418-7203

エクスプローラーの買取り実績

カイトリマンが今までに買取りしたエクスプローラーをご紹介します。

エクスプローラー
買取りサービス
ご利用者の声

渋谷からお近くの方、お急ぎの方はお電話予約で「来店査定」、遠方の方、ご多忙の方は宅配キットで簡単「宅配査定」がおすすめです!

【今すぐ来店予約】TEL:03-6418-7203

\ こんな時計です /
エクスプローラー(EXPLORER)というモデル

エクスプローラーは、スポーツモデルの中でも探検家向けに開発され、視認性と時間の狂いにくさを重要視して作られたモデルです。
後継モデルのエクスプローラーⅡと区別してエクスプローラーⅠと呼ばれます。
どんな過酷な環境下にあっても十分に性能を発揮し、正確に時間を刻むことを目的として開発されているため、デザインはたいへんシンプルで、黒文字盤に白いインデックスのみという視認性の高い時計です。
エクスプローラーが発表された1953年は、エドモンド・ヒラリー卿が世界で初めてエベレストに登頂した年で、この時ヒラリー卿が使用していたのがエクスプローラーなのです。
そのため、探検家のために作られ、過酷な環境下でも正常に動作するその耐久性と正確性が世界に知れ渡り、人気となりました。
90年代に発売されたRef.14270は日本国内でのロレックスブームの火付け役であり、一度は生産中止になったもののモデルチェンジして再度発売されました。
このモデルは、発売当初文字盤の3,6,9が黒く塗りつぶされたブラックアウトと呼ばれるレアなインデックスのタイプがありました。
現在でもエクスプローラーはそのシンプルさからロレックスの中でも普段使いしやすいモデルであり、その耐久性から永年使い続けられる質実剛健な時計です。
そして、このエクスプローラーにGMT機能を搭載したのがエクスプローラーⅡです。
エクスプローラーはそのシンプルさからか、非常に精度の高いコピー品が数多く出ているため正規店以外で購入する場合には注意が必要なモデルでもあります。
このモデルは、数あるロレックスのスポーツモデルの中でもコアなファンが多く、カジュアルな服装にも合わせやすいため普段使いの時計として持っておく人も多いようです。
2010年にケースのサイズアップがされた新型エクスプローラー、Ref.214270が発売され早くも注目を浴びています。

シリアル番号・製造年に関してはこちら

成立しなくても一括査定は無料です!
お気軽にどうぞ!

【今すぐ来店予約】TEL:03-6418-7203

あなたの
時計の買取
例を探そう!

雑誌「腕時計王別冊」にてカイトリマンが取材を受けました。

もっと見る

ページ先頭に戻る

\ 相場チェックだけでもOK!破損・不動もOK! /

  • お急ぎの方 電話で相談
  • 気軽にLINEで相談
  • らくらく宅配査定

カイトリマンの主な買取ブランド

かんたん査定

  • 写メを送るだけ LINE査定

高値を狙うなら、一括査定!

  • 時計を送るだけ!宅配査定
  • 店頭でお預け!電話相談
  • ご予約不要!来店査定

【24H”無料”受付】一括査定に申し込む

【買取相談はお電話でOK】TEL:03-6418-7203