雑誌「腕時計王別冊」にてカイトリマンが取材を受けました。
ミルガウス
買取価格・相場
複数買取り店の
一括査定がオススメ!
「ロレックス ミルガウス」は
複数店の競い合いで大幅な金額Upが見込めます。
買取に関して現行型は2007年、2008年頃の再発売当初はプレミア価格がついていましたが最近では在庫供給が安定し価格も落ち着いてきたようです。
中でも人気があるのは黒文字盤稲妻針モデルでミルガラスと呼ばれるグリーンガラスのGVです。
買取相場としては平均的に新品価格の4~5割ということが多いでしょう。
また、アンティークの最初期稲妻針モデルは流通量が非常に少なくかなりのプレミア値で取引されています。
時計の一括査定とは?
高級時計は、機械の状態や故障(電池切れ)、傷やガラス割れ、保証書、付属品の有無などによって、買取価格が大きく変わってしまうため現物を拝見しないと正確な買取価格を提示することはできません。カイトリマンが提供する一括査定は、時計を1週間お預かりして、現物を確認しながら複数の業者がオークション形式で入札するのが大きな特徴です。
ミルガウス買取り相場
買取相場をお答えします!(無料)
1時間以内にお返事差し上げます。
(営業時間内)
LINEでロレックスの
価格を聞こう
写真をLINEでお送りいただければ、すぐに買取価格をご連絡いたします。
この画像から友達登録して画像をお送りください。
モデル名 | 型番 | コンディション | 参考買取価格 |
---|---|---|---|
![]() |
ミルガウスグリーンガラス
116400GV
40.0 MM |
中古Aクラス | 630,000 円 |
![]() |
ミルガウス
116400
40.0 MM |
中古Aクラス | 580,000 円 |
![]() |
ミルガウス
1019
37.0 MM |
中古Aクラス | 1,300,000 円 |
ミルガウスの買取り実績
カイトリマンが今までに買取りしたミルガウスをご紹介します。
-
ロレックスミルガウス
型番:116400GV
ロレックス唯一の耐磁性能を備えたミルガウス。
オレンジ色の稲妻形状の秒針が印象的です。
このミルガウスは黒文字盤、白文字盤に加え、黒文字盤+グリーンガラスの"GV"が存在します。
風防に緑色のサファイヤクリスタルが使われています。
グリーンというのはロレックスのシンボルカラーであることから、ロレックスにとって重要なモデルであることが分かります。
GVとは、グリーンヴェルデと意味しています。
このグリーンガラスモデルは他の通常ガラスモデルよりも高値で取引されています。2013年現在のミルガウス116400GVの買取相場価格は400,000円~450,000円前後となっています。ちなみに通常ガラスモデルである116400の買取価格相場は白文字盤で300,000円~350,000円前後、黒文字盤で310,000円~380,000円前後です。 -
ロレックスミルガウス
型番:116400GV
ロレックスの耐磁時計、ミルガウス。 磁力の影響を遮断する特殊なケースを使用したモデルです。 オレンジ色の稲妻針が個性的です。 ミルガウスの中でもこの116400GVは風防にグリーンの色が付いたものを採用しています。 このGVタイプは人気が高く買取相場が高い。 Gシリアルのこの個体は2010年以降に製造された高年式モデル。 -
ロレックスミルガウス
型番:116400GV
ロレックスの耐磁時計、ミルガウス。
複数あるバリエーションの中でも人気の高いグリーンガラス装備モデル。
GVとはガラスベルデ、つまり緑色のガラスを意味しています。
アンティークモデルさながらの稲妻形の針が個性的。
このグリーンガラスのGVは人気の高いモデルで買取金額も高いです。
ロレックス唯一の耐磁性能を持つ時計。 -
ロレックスミルガウス
型番:116400
本格的な耐磁性能を備えたミルガウス。
ロレックスのラインナップで唯一のアンチマグネティックモデルです。 ブラック文字盤にオレンジの稲妻針が特徴的なモデルです。 この稲妻針はアンティークモデルを意識して採用されました。 バリエーションとしてグリーンガラスが使われているタイプもあります。 -
ロレックスデイトジャスト
型番:16200
数ある腕時計メーカーの中でも、一番の人気と知名度を誇るロレックス。数あるモデルはどれも高い人気を誇り、技術力もあるため壊れにくいなど、世界中の多くのファンを魅了しています。
今回お預かりしたのは、ロレックスの中でも高い人気を誇るデイトジャストになります。
36mmと使いやすいサイズのステンレススティールケースに、シルバーダイヤルが上品な雰囲気を放っています。ダイヤル上にはシルバーで統一された立体感のあるローマンインデックス・3針デイトが配置され、シンプルなデザインで優れた視認性も持ち合わせています。
カイトリマンではロレックス各モデルの買取査定実績が豊富にございます。是非、お気軽にお問い合わせください。 -
ロレックスエクスプローラー
型番:114270
定番スポーツモデル、エクスプローラー。 36ミリというケースサイズが日本で人気のモデル。 現行モデル214270の一世代前の時計です。 114270は生産終了モデルですが依然人気が高くなっています。 そのため、中古買取の相場も高く数年前よりも高値で買取されていることが多い。 ロレックスの時計は基本的に高値で買取されていますが、止まっていたり風防に傷があると大幅に査定ダウンしてしまうことがあるので要注意です。 -
ロレックスデイトナ
型番:16523
旧型のデイトナのコンビモデル、16523黒文字盤。
製造本数が少ないといわれるP番はデイトナの中でもレアモデルです。
しかし買取においてプレ値が付いているのはステンレススチールモデルのため、 こちらは通常モデルそれほど買取額が変わらないようです。 ロレックススポーツモデル最高峰ウォッチです。 -
ロレックスパールマスター
型番:80299
日本でも人気ナンバーワンと言っても過言ではないロレックス。
デイトジャストはロレックスを代表するドレスウォッチです。
このRef.80299はホワイトゴールドケースのゴージャスなモデルです。
ベゼルとインデックスにも上質なダイヤモンドを使用しています。
しかしこのモデルの最大の特徴は、ベルトになります。
ロレックスの中でもレアと言われるパールマスターと呼ばれるタイプのベルトを採用しています。
これにより他のデイトジャストとは違う、新たな魅力があります。
流通量が少ないため時計店でもあまり見かけることがありません。
そのため中古での在庫を欲する買取店が多く、買取相場も高くなっています。 -
ロレックスデイトジャスト
型番:69173G
ロレックスの3大発明といわれる「オイスターケース」「パーペチュアル」、「デイトジャスト」機能をすべて搭載した最初のモデル、デイトジャスト。 インデックスにダイヤモンドを使ったレフ末尾にGが付くモデル。 ゴールドを使ったコンビがドレッシーな時計です。
ミルガウス
買取りサービス
ご利用者の声
\ こんな時計です /
ミルガウス(MILGAUSS)というモデル
1989年に惜しまれつつも生産終了となったミルガウスは2007年に復刻しました。
1,000ガウスに耐える耐磁性能を備えています。
ロレックスの中でも唯一の本格的耐磁性能を備えたモデルです。
他のブランドを含めても、腕時計で本格的な耐磁性能を備えたモデルとして有名なのはIWCインヂュニアとこのモデルくらいではないでしょうか。
ミルガウスはロレックスの中でも市場流通数が比較的少ないため他のスポーツモデルと比べ割合珍しいモデルと言えます。
現行モデルは緑色のガラスを風防に使用しているタイプがあるのが特徴です。
あなたの
時計の買取
例を探そう!
- 偽物時計もしくはその疑いのある時計の査定は行いません。返送は有料になります。
- 宅配買取には到達確認が必要です。
- お振込はご本人口座のみです。
- 売買契約はお客様とカイトリマンで行います。
- 身分証住所からの郵送物転送NGです。