雑誌「腕時計王別冊」にてカイトリマンが取材を受けました。
サンダーバード
買取価格・相場
複数買取り店の
一括査定がオススメ!
「ロレックス サンダーバード」は
複数店の競い合いで大幅な金額Upが見込めます。
デイトジャストに回転式べぜルを備えたサンダーバードはすでに廃盤となっているものの根強いファンがいるモデルです。
同じ年代に製造されたデイトジャストと比較するとやや高めの買取価格がつく傾向があります。
廃盤のためなかなか中古で出回りませんが、購入予定者が既に付いている時計店などではかなり高値で査定をすることがあります。
カイトリマンの一括査定ならば本当にそのサンダーバードを欲しがっている買取店が高値をつけます。
ロレックス
買取強化中
査定お申込みで
QUOカード
プレゼント!
時計の一括査定とは?
高級時計は、機械の状態や故障(電池切れ)、傷やガラス割れ、保証書、付属品の有無などによって、買取価格が大きく変わってしまうため現物を拝見しないと正確な買取価格を提示することはできません。カイトリマンが提供する一括査定は、時計を1週間お預かりして、現物を確認しながら複数の業者がオークション形式で入札するのが大きな特徴です。
サンダーバード買取り相場
買取相場をお答えします!(無料)
1時間以内にお返事差し上げます。
(営業時間内)
LINEでロレックスの
価格を聞こう
写真をLINEでお送りいただければ、すぐに買取価格をご連絡いたします。
この画像から友達登録して画像をお送りください。
モデル名 | 型番 | コンディション | 参考買取価格 |
---|---|---|---|
![]() |
サンダーバード
16264
38.0 MM |
中古Aクラス | 350,000 円 |
![]() |
サンダーバード 1625 | 中古Aクラス | 230,000 円 |
![]() |
コンビサンダーバード
16253
35.0 MM |
中古Aクラス | 250,000 円 |
![]() |
サンダーバード コンビ
16263
36.0 MM |
中古Aクラス | 340,000 円 |
サンダーバードの買取り実績
カイトリマンが今までに買取りしたサンダーバードをご紹介します。
-
ロレックスサンダーバード
型番:1625
近年再度人気が高まっているサンダーバードベゼル。Ref.1625は、1962年頃に登場し、1970年代後半まで製造された息の長いモデルで、Cal.1560を搭載していた前期とその後継機であるCal.1570を搭載の後期があり、様々なダイヤルやハンズの種類が存在する。 -
ロレックスサンダーバード
型番:16264
サンダーバードと呼ばれるデイトジャスト、16264。
通常のデイトジャストにホワイトゴールド製のターンドベゼル(回転式ベゼル)を搭載した珍しいモデル。
変更点はベゼルのみになりますが大きく印象が変わっています。
サンダーバードというのは通称です。
ターノグラフの発売により現在ディスコンとなっているが、
独特のルックスが人気のため比較的高額で取引されている。
-
ロレックスデイトジャスト
型番:69173G
ロレックスの3大発明といわれる「オイスターケース」「パーペチュアル」、「デイトジャスト」機能をすべて搭載した最初のモデル、デイトジャスト。 インデックスにダイヤモンドを使ったレフ末尾にGが付くモデル。 ゴールドを使ったコンビがドレッシーな時計です。 -
ロレックスデイトジャスト
型番:16233
ロレックスの超定番ドレスウォッチ、デイトジャスト。 コンビのケースとマットなブルーダイヤルが目を引く紳士向け時計。 -
ロレックスエクスプローラーⅡ
型番:16570
ロレックスの定番モデル、冒険家のための腕時計です。
エクスプローラーの後継モデルで、デイトと24時間計を搭載しています。
これにより暗闇の中でも昼夜が判別出来る様になりました。
赤いGMT針は目を引くモデルです。
現在生産終了。 -
ロレックスエクスプローラーⅡ
型番:16570
エクスプローラーIの正統進化系であるエクスプローラー2。
洞窟など昼夜が判別が不可能な場所で昼夜は判別する為にGMT針を搭載したモデル。 フィクスドの24時間計を搭載したベゼルがこのモデルの特徴です。 赤色のGMT針により、容易に昼夜の判別が可能です。 スポーツモデルとしては珍しい、白文字盤を設定しています。 -
ロレックスデイトナ
型番:116520
世界的に有名なスイスの時計メーカー、ロレックス。
ロレックスの時計の中で最も人気が高い黒文字盤のデイトナ116520です。
ステンレススチールの黒文字盤タイプは安定した人気を誇ります。
ロレックスの中でも抜群に人気の高いモデルです。
自社製ムーブメントを搭載した現行モデル。 -
ロレックスデイトナ
型番:116520
クロノグラフといえば誰もが思い浮かべるデイトナ。 高級時計の象徴とも言われ、時計ファン憧れの時計です。 あまりの人気に正規店での購入が難しく、プレミア価格で販売されていることもあります。 高年式の最新型であれば定価以上で買取が行われていることもありました。 そのため、資産として購入する人も多く価値が落ちにくい時計です。 2013年の11月に定価改正が行われたことで更に相場が変動すると言われています。 発売から10年以上経過しているためモデルチェンジの噂もあります。 -
ロレックスサブマリーナ
型番:116610LV
グリーンセラミックをベゼルに使用したサブマリーナデイト。 以前のモデルとは異なり文字盤までグリーンカラーになっています。 緑色のセラミックを使用することで色剥げがなく、強度が向上しています。 性能は通常ブラックカラーのモデルとは変わりません。 カラーリングのポップさからファッションとしての人気が高くなっているようです。 定価設定もブラックより高くなっているため、買取相場も高額になります。
サンダーバード
買取りサービス
ご利用者の声
ロレックス デイトジャスト サンダーバード 16263買取
折茂 龍勇様
\ こんな時計です /
サンダーバード(THUNDERBIRD)というモデル
デイトジャストに特注で回転べぜルを備えたのが"サンダーバード"の始まりとされています。
あくまで正式な名称はデイトジャストであり、特別な回転ベゼルを備えたモデルに愛称として「サンダーバード」という名称が自然と使われるようになりました。
性能はデイトジャスト変わりませんが、回転ベゼルを搭載したことで見た目の印象を大きく違えています。
コンビモデルとホワイトゴールドベゼルのタイプがあり、どちらも人気です。
モデルチェンジでターノグラフに現行機種の座を譲り現在は廃盤となっています。
あなたの
時計の買取
例を探そう!
- 偽物時計もしくはその疑いのある時計の査定は行いません。返送は有料になります。
- 宅配買取には到達確認が必要です。
- お振込はご本人口座のみです。
- 売買契約はお客様とカイトリマンで行います。
- 身分証住所からの郵送物転送NGです。